大阪~神戸の店舗物件探しなら「店舗BIZ」

メニューボタン

店舗BIZで探す店舗物件
医院の店舗物件

医療専用ビルと一般テナントビル

クリニック、医院、整骨院の開業物件にもいろいろなタイプがありますが、賃借を前提とした場合、医療専用ビルと一般テナントビルの大きく二つがあります。

まずは医療ビル。クリニック専用ビルとして設計されているため、設計、仕様ともに利便性が高く、駐車場なども完備されています。最大のメリットは、他のフロアにもクリニックや医院が入居しているため患者の利便性がよく、集客としても相乗効果が見込まれるところでしょう。

一般テナントビルは、クリニックとしての仕様になっていないため、入居できる診療科目にも制限があります。また、医療ビルのように専用設計ではないため、エレベーターや階段の使い勝手や扉の幅などで、患者の利便性が少々落ちることは想定しておかなければなりません。しかし当然、クリニック専用ビルと比べて月額家賃を安く抑えられることは魅力です。

開業場所を決める

一般テナントで開業場所を考えたとき、診療科目などによって随分異なってきます。歯科医院など競合が多い診療科目では、商圏をしっかりと調べた上での開業を目指さなければなりません。なぜなら商圏は他の業種と比較して狭いため、競合の医院の有無によって患者の見込み数がかなり左右されるからです。

ただし、専門的な業種であるため集客のための広告はほぼ必要ありません。また、視認性などもあまり考慮する必要はないでしょう。チェックすべきところは、賃料、占有面積、水回りなどの問題、床の荷重強度、天井高、入口への導線など。家賃が安いからといって契約を急がず、その場所でずっと操業することを踏まえて、建物構造などの諸問題についてしっかり把握、調査しておく必要があります。

また、できる限り自宅から近いところに開業するようにしましょう。通勤時間は積み重なるとかなりの時間が蓄積されます。その時間を有意義に活用するため、なるべく家から近いところで開業するほうが、無理なく継続していけるポイントです。

店舗探しのご相談・お問い合わせはこちら

0120-52-6464 【営業時間】9時~18時迄 土日祝除く

開業の立地について

医院、クリニックの場合、まずは視認性の良さ、アクセスの良さを重視しなければなりません。他の業種であれば、ロードサイト店舗などでも集客可能です。しかし、医院、クリニックの場合、電車でのアクセスも想定しておかなければ、患者の選択肢から外れることも多々あるのです。

特に高齢者層は自動車に乗っての通院が困難なケースもあります。そういった意味で、狭い商圏の中で交通の利便性がよく、なおかつ競合の病院が少ない地域。これが医院開業の大切なポイントとなります。

また、周辺の人の流れについても見ておいたほうがいいでしょう。たくさんの人が住んでいる場所に医院を建てたほうがいいと考えがちですが、たとえばビジネス街のようなエリアであれば、人通りこそ多いものの、通院客が見込めるかというとそうではありません。ベッドタウンの駅周辺に出店すれば、診療時間内での乗降者数はどれくらいなのかを事前に調査しておく必要があります。

店舗物件をお持ちのオーナー様へ